登場人物
沖文房具に疎い社員。
でもレイメイ藤井の手帳のことは知っている。
明日見(文中:明)
女子大生アルバイト。ノート沼民。
百人一首はところこどろ暗記している。
吾妻(文中:志)
高校生アルバイト。志貴は「しき」って読むよ。
ペン沼民。
沖「いきなりその他からいくんですか?」
明「今回、マスキングテープとノートに偏りすぎて、時間がかかると思われるからです」
沖「……で、何で志貴君?」
志「どうも~」
明「今回の一番がペンケースだからではないでしょうか」
沖「志貴君って、ペンケース好きだっけ?」
志「ジャンル的にはペン沼民だからじゃない? あと俺、高校生だからね」
沖「うーん、確かに大学生に比べるとまだ高校生の方がペンケースにこだわっているか……」
志「ていうか、俺、誰って感じだよね。まだそんなに本編にがっつり出てきてないし」
沖「俺と初めましての挨拶したところで止まっているな……」
明「志貴君は学園前店では最年少のスタッフですよ。高校一年生です! ペンとかシャープペンシルにこだわりをすごくもたれているんです。あと、みんな志貴君って名前で呼びます!」
沖「そうそう。誰も吾妻君とは言わないよな」
志「そー。だからみんなも気軽に名前で呼んでねー」
沖「君は一体何を目指してるの!?」
明「はい、では早速いきましょうか! まずはこちら!」

志「特に買う予定はしていなかった、トートバッグだよ」
沖「変なタイトル付けるのはやめなさい」
明「文具女子博さんプロデュース! 文房具トートバッグ
Old Restaです!」
沖「昨年の東京で行われた文具女子博では完売していたそうですね……すごい」
志「呉竹、コクヨ、サンスター文具、シヤチハタ、セーラー万年筆、ぺんてるとコラボしたレトロな雰囲気がいいバッグだよね。それに沢山入るし文房具好きにはたまらない商品だね」
沖「これはセーラー万年筆さんデザインですね」
明「ポーチ付きですよ! 1日目の帰り道、あまりにも荷物が多かったので、早速使っちゃいました!」
志「学校もさ~荷物多い日があるからこれいいかもね。体操着持って行かなくちゃいけない日とか教科書多い日とかにね」
沖「結構しっかりしているので、いいと思います」
明「もちろんお買い物バッグにもね!」
志「文房具好きは要チェック」

明「続きましてはこちら!」
志「完全に名前につられました。
きのこ社さんのあめだまフレークシールです」
沖「名前につられたのか……」
明「レトロなデザインが可愛い文房具屋さんですね! マッチ箱くらいの大きさの箱に、シールが入っています!」
志「これは女子が喜ぶやつだね」
沖「だね……」
明「他にも可愛いシール等がありますので、ぜひチェックしてみてください! 個人的にはおとなのラジオ体操カードが気になります!」

沖「今度はスタンプですね」
明「
こどものかおさんのファンメールスタンプというシリーズの一つです。荷物を送るときに使えそうです!」
志「可愛いけど、取扱注意だよ。気をつけて運んでね」
明「他にも色んな種類のスタンプがあって、目移りしそうでした……スタンプも沼です……」
沖「明日見さん、これ以上沼に足を踏み入れるのは危険ですよ」

沖「次は……何ですか? これは」
明「テンション上がるやつですね! 百人一首!!」
志「明日見さんって文学部らしいよ」
沖「そうだったんだ!?」
明「
フロンティアさんの寄せ書きカードと寄せ書きシールです! 文学好きにはたまらないです!」
志「何か外国人のかたとかも喜びそうなデザインだね」
沖「フロンティアさんは主に紙製品を取り扱われているようですね……。ちなみに、これを購入したということは、誰かを送り出す予定があるということですか?」
明「……」
沖「ないのか……」
志「これでもさ、面白いよね。カードに一人ずつメッセージを書いてもらって、箱が入っているからそこにカードを入れて渡すんだって」
明「本当に百人一首カルタのようですね!」
沖「突然叫ばないでください」

沖「この回はこれが最後ですかね。今回のお目当て商品です」
明「
レイメイ藤井さんのクラムペンケース! 買えてよかった!!」
沖「そんなに……?」
志「そんなにだよ! これね、ネットストアでも売り切れてたんだよ。売り切れって見たら余計に買いたくなるよね」
明「これの何がすごいかって、ファスナーじゃないんですよ!」

沖「あー、磁石なんですね。なるほど」
志「しかもペンケースの中身が一望できるんだ。がさごそしなくていいんだよ」
明「ペンケースとしてだけでなく、女性なら化粧品ポーチとして使うのもありです!」
沖「レイメイ藤井さんと言えば手帳のイメージがあるのですが、こういった商品もあるんですね……」
明「そうです! 可愛らしいデザインのペンケースや、クラムペンケースのような画期的なものもあるので、ぜひチェックしてみてください! もちろん手帳も素敵ですよ!」
沖「はい。以上でその他カテゴリは終了です。お二人とも、お疲れ様です」
志「お疲れ様でーす」
明「まだ次が控えていますからね! どんどんいきますよ!」
志「明日見さん張り切ってるなぁ。俺はここでバイバイだね。またペンの回があったときはよろしく~」
沖「ちょっと駆け足でしたがどうでしたでしょうか。どの商品も素敵なので、気になられたかたはぜひチェックしてみてください」
明「少しでも良さが伝われば嬉しいです!」
【続く】
素敵な文房具たちをありがとうございます。
どれも大切に使わせていただきます。
・文房具トートバッグ
「
Old Resta」by文具女子博
・あめだまフレークシール
「
きのこ社」様
・ファンメールスタンプ
「
こどものかお」様
・寄せ書きカード・シール
「
フロンティア株式会社」様
・クラムペンケース
「
レイメイ藤井」様
→
参加しております。ポチッと押していただけると有り難いです。

文房具 ブログランキングへ
最新コメント